HOME > Talks > Oral presentations

Oral presentations

      
  1. 服部潤也, 中村雅明,大島 康裕
    マルチパルス励起によるビフェニル分子のねじれ振動波束の観測
    第24回分子分光研究会 L13, Dec. 6, 2024, 北里大学相模原キャンパス, 相模原市
  2. 佐々木徹, 中村雅明, 宮ア 充彦,大島 康裕
    ベンゼン‐メタン分子錯体の IR-UV 分光と分子内振動-分子間振動結合テンシャルモデルによる解析
    第24回分子分光研究会,L21,2024/12/06-07,北里大学相模原キャンパス, 相模原市
  3.   
  4. 佐々木徹, 中村雅明, 宮ア 充彦,大島 康裕
    分子内振動‐分子間振動結合ポテンシャルモデルの構築とベンゼン-メタン分子錯体のIR-UV分光
    第18回分子科学討論会,4A05,Sep.21,2024, 京都大学吉田キャンパス, 京都市
  5. 坂口 颯太, 大島 康裕,山ア 優一
    分子内の原子運動量分布に現れる粒子交換の効果
    第18回分子科学討論会 1A11, Sep. 18, 2024, 京都大学吉田キャンパス, 京都市
  6.   
  7. 佐々木徹, 中村雅明, 宮ア 充彦,大島 康裕
    分子内振動‐分子間振動結合ポテンシャルモデルの構築とベンゼン-メタン分子錯体のIR-UV分光
    日本物理学会第79回年次大会,18aN302-8,Sep.18,2024,北海道大学,札幌
  8. Toru Sasaki, Masaaki Nakamura,Mitsuhiko Miyazaki,Yasuhiro Ohshima
    Development of a model potential for coupled intra- and intermolecular vibration and IR-UV spectroscopy of the benzene-methane complex
    The General Meeting of T2CoMSA and 2024 Student Conference,OA‐1,Aug.30,2024
  9. 村井 友海,芳澤 菜々穂, 佐藤 うらら, 水瀬 賢太, 大島 康裕
    波束イメージング分光法を用いたアルゴン二量体の分子間振動観測
    第23回分子分光研究会,L09, Nov. 10, 2023,福岡大学図書館多目的ホール,福岡

  10. 坂口 颯太,大島 康裕,山ア 優一
    多原子分子の分子内原子運動量分布に現れる量子効果
    第17回分子科学討論会 2023大阪, Sep. 15, 2023, 大阪大学 豊中キャンパス, 豊中

  11. 池田 大, 大島 康裕
    チャープ超短パルス対を用いた一酸化窒素の高効率状態選択的回転励起
    第17回 分子科学討論会2023大阪, 1A05, Sep.12, 2023, 大阪大学 豊中キャンパス, 豊中
  12. 二階堂 誠, 大島 康裕
    マルチレーザーパルスを用いた電子基底状態における 大振幅振動・回転波束の制御
    第17回分子科学討論会 2023大阪, Sep. 12, 2023, 大阪大学 豊中キャンパス, 豊中
  13. 佐々木徹, 中村雅明, 大島 康裕
    ベンゼン−メタン分子錯体における新規6次元モデル解析と分子間振動分光
    第17回分子科学討論会 2023大阪, Sep. 12, 2023, 大阪大学 豊中キャンパス, 豊中
  14. 山ア 優一
    時間分解電子運動量分光で探る過渡状態の分子軌道
    第19 回原子・分子・光科学(AMO)討論会,Jun.2,2023
  15. Toru Sasaki, Masaaki Nakamura, Yasuhiro Ohshima
    Six-dimensional model analysis and intermolecular vibrational spectroscopy of benzene-methane vdW complex
    8th Asian Spectroscopy Conference 2023,Sep. 5, 2023, Atema-Kogen Highland Resort Hotel Belnatio, Tokamachi
  16. Toru Sasaki, Masaaki Nakamura, Yasuhiro Ohshima
    Six-dimensional model analysis and intermolecular vibrational spectroscopy of benzene-methane vdW complex
    76th International Symposium on Molecular Spectroscopy,Jun. 21, 2023,University of Illinois, Urbana-Champaign, USA
  17. Makoto Nikaido, Yasuhiro Ohshima
    Ultrafast mode-selective population control of large amplitude vibration in diphenylmethane
    76th International Symposium on Molecular Spectroscopy,Jun. 21, 2023,University of Illinois, Urbana-Champaign, USA
  18. Dai Ikeda, Yasuhiro Ohshima
    Coherent control of molecular rotational-state distribution of nitric oxide using a ultrafast chirped pulse pair
    8th Asian Spectroscopy Conference 2023, Sep. 4, 2023, Atema-Kogen Highland Resort Hotel Belnatio, Tokamachi
  19. 池田 大, 大島 康裕
    チャープ超短パルス対を用いた一酸化窒素の高効率回転励起
    第22回分子分光研究会, L12, Nov. 11, 2022,東京理科大学神楽坂キャンパス, 東京
  20. 佐々木 徹,中村 雅明,大島 康裕
    Benzene-methane 分子錯体における 6 次元モデルポテンシャル計算と分子間振動分光
    第22回分子分光研究会, L09, Nov. 11, 2022,東京理科大学神楽坂キャンパス, 東京
  21. 戸畑 佑哉,水瀬 賢太, 大島 康裕
    時間分解クーロン爆発イメージングによるプロピレン二量体の回転分光
    第22回分子分光研究会, L11, Nov. 11, 2022,東京理科大学神楽坂キャンパス, 東京
  22. 佐々木 徹,中村 雅明,大島康裕
    benzene-methane分子錯体の6次元モデル解析と紫外レーザー分光
    2022年度分光学会年次講演会、Oct. 12, 2022, 学習院大学目白キャンパス、東京
  23. 二階堂 誠,大島 康裕
    振動波束干渉を用いた2自由度系における大振幅振動の状態分布制御
    2022年度分光学会年次講演会、Oct. 13, 2022, 学習院大学目白キャンパス、東京
  24. Yasuhiro Ohshima
    Quantum-state control of molecular vibration and rotation
    3rd International Symposium of JSPS Core-to-Core Program on "Molecular Recognition Mechanism between Flexible Molecules", Sep. 29, 2022, Tokyo Institute of Technology Suzukakedai Campus, Yokohama
  25. 戸畑 佑哉,水瀬 賢太,大島 康裕
    時間分解クーロン爆発イメージングによるプロピレン二量体の回転分光
    第16回分子科学討論会2022横浜, 1A07, Sep.19, 慶應義塾大学矢上キャンパス, 横浜
  26. 二階堂 誠,大島 康裕
    ジフェニルメタンにおける大振幅振動の超高速モード選択的励起
    第16回分子科学討論会2022横浜, 4A11, Sep.22, 慶應義塾大学矢上キャンパス, 横浜
  27. Dai Ikeda, Kenta Mizuse, Yasuhiro Ohshima
    Imaging Hyperfine Depolarization of Electronically Excited Nitric Oxide
    the 36th International Symposium on Free Radicals, July 6, 2022, Stockholm and Online
  28. Makoto Nikaido, Kenta Mizuse, Yasuhiro Ohshima
    Population control of torsional vibration in biphenyl derivatives using wave-packet interference
    第37回化学反応討論会 ,Jun. 3, 2022, Tohoku University, Sendai, Japan
  29. Masaaki Nakamura, King-Chuen Lin
    Stereodynamic Imaging and Conformational Memory in the Molecular Photolysis
    Pacifichem 2021, Dec. 19
  30. 二階堂 誠, 水瀬 賢太, 大島 康裕
    極短パルスレーザーを用いたビフェニル誘導体におけるねじれ振動波束の生成・制御
    第15回分子科学討論会オンライン開催2021, Sep.18
  31. 二階堂 誠, 水瀬 賢太, 大島 康裕
    State-distribution control of large amplitude vibration in substituted biphenyls with intense laser pulses
    75th International Symposium on Molecular Spectroscopy,オンライン開催2021,Jun. 24
  32. 池田 大, 大島 康裕
    超短パルスを利用した量子固有状態間の完全分布移動へ向けて
    第21回分子分光研究会オンライン開催, L12 , 2021, Mar.8
  33. 大八木 優平
    時間分解クーロン爆発イメージングを用いたメタン・重メタン二量体の回転分光
    第21回分子分光研究会オンライン開催2021, Mar.8
  34. 上野 一樹
    シュタルク偏向器によるアンモニア反転トンネル分裂準位の空間分離
    分子科学会オンライン討論会2020, Sep.14-18
  35. 大八木 優平
    時間分解クーロン爆発イメージングを用いたメタン・重メタン二量体の回転分光
    分子科学会オンライン討論会2020, Sep.14-18
  36. 二階堂 誠, 水瀬 賢太, 大島 康裕
    極短パルスレーザーを用いたビフェニルおよびビフェニル誘導体における大振幅振動のコヒーレント制御
    第13回分子科学討論会名古屋2019, Sep.19, 2019, 名古屋大学,東山キャンパス
  37. 村井 友海, 水瀬 賢太, 大島 康裕
    ベンゼン3量体における低周波数分子間振動ダイナミクスの実時間観測
    第13回分子科学討論会名古屋2019, Sep.19, 2019, 名古屋大学,東山キャンパス
  38. 上野 一樹, 水瀬 賢太, 大島 康裕
    アンモニア反転運動の実空間観測に向けて
    第19回分子分光研究会 L11, Mar.26, 2019, 静岡大学,静岡キャンパス
  39. 水瀬 賢太 , 村井 友海, 佐藤 光, 石橋 玄規, 石川 春樹, 大島 康裕
    波束イメージングに基づく窒素2量体の広帯域・高分解能分光
    第12回 分子科学討論会, 1A19, Sep.10, 2018, 福岡国際会議場, 福岡
  40. Yasuhiro Ohshima
    Wave-packet imaging spectroscopy of the nitrogen dimer
    The 25th International Conference on High Resolution Molecular Spectroscopy(BILBAO2018), B6.4, Sep.5, 2018, Bilbao, Spain
  41. 上野 一樹, 水瀬 賢太, 大島 康裕
    イオンイメージング実験をもとにした分子回転波束の再構築
    第11回 分子科学討論会, 2A08, Sep.16, 2017, 東北大学川内北キャンパス, 宮城
  42. 池田 大, 水瀬 賢太, 大島 康裕
    電子励起一酸化窒素分子における回転固有状態イメージング
    第11回 分子科学討論会, 2A09, Sep.16, 2017, 東北大学川内北キャンパス, 宮城
  43. Kenta Mizuse & Hikaru Sato, & Haruki Ishikawa, & Yasuhiro Ohshima
    Real-time Imaging-based Spectroscopy of Nitrogen Dimer
    34th International Symposium on Free Radicals, HT4, Aug. 29, 2017, Hayama, Japan
  44. 水瀬 賢太, 大島 康裕
    新規振動回転イメージング分光法による窒素分子クラスターの構造とダイナミクスの研究
    第7回光科学異分野横断萌芽研究会, 講9, Aug.10, 2017, 関西セミナーハウス, 京都
  45. Mizuse,K & Ohshima,Y
    Study of intermolecular dynamics on the basis of optical control, spectroscopy, and direct imaging of molecular clusters
    KAKENHI International Symposium on “Studying the Function of Soft Molecular Systems”, O-13, Jun. 27, 2017, Sapporo, Japan
  46. 佐藤 光,水瀬 賢太,石川 春樹,大島 康裕
    窒素二量体における回転・振動波束の実時間イメージング
    第17回分子分光研究会, F03, May.19, 2017, 京都大学北部キャンパス, 京都
  47. Yasuhiro Ohshima
    High-Resolution Spatiotemporal Imaging of Molecular Rotational Wave Packets
    FRISNO 14, Mar.6, 2017, Ein Gedi, Israel
  48. Mizuse, K.,& Satoh, H.& Ishikawa, H.& Ohshima, Y.
    Time-domain study on the structure and dynamics of the nitrogen dimer using a newly developed imaging technique
    日本化学会 第97春季年会, 2B1-32, Mar.17, 2017, 慶應義塾大学日吉キャンパス, 横浜
  49. 水瀬 賢太, 大島 康裕
    窒素分子二量体における振動回転コヒーレントダイナミクスの実時間イメージング
    第10回 分子科学討論会, 2A12, Sep.14, 2016, 神戸ファッションマート, 兵庫
  50. Mizuse,K & Ohshima,Y
    Direct and detailed characterization of unidirectional molecular rotation using a newly developed ion imaging apparatus
    Pacifichem2015, Dec. 16, 2015, Honolulu, Hawaii
  51. Mizuse,K & Ohshima,Y
    Taking a movie of rotating free radicals
    33rd International Symposium on Free Radicals, Aug. 2-7, 2015, Olympic Valley, California
  52. 水瀬 賢太, 大島 康裕
    新規画像観測法を用いた分子回転波束ダイナミクスの実時間イメージング
    第8回 分子科学討論会, 1A18, Sep.21, 2014, 広島大学, 東広島市
  53. 水瀬 賢太, 大島 康裕
    新規画像観測法を用いた分子回転ダイナミクスの実時間イメージング
    第4回光科学異分野横断萌芽研究会, Aug. 5-7, 2014, 下呂市
  54. Hayashi, M. & Ohshima, Y.
    SUB-DOPPLER ELECTRONIC SPECTRUM OF THE BENZENE-D2 COMPLEX
    69th International Symposium on Molecular Spectroscopy, RB02, Jun. 19, 2014, Champaign-Urbana, Illinois, USA
  55. Mizuse, K. & Ohshima, Y.
    Unidirectional molecular rotation dynamics probed with a newly developed ion imaging apparatus
    第30回化学反応討論会, 3E02, Jun. 6, 2014,イーグレひめじ、姫路
  56. Mizuse, K. & Ohshima, Y.
    Control and Real-time Imaging of Unidirectional Molecular Rotation
    平成26年度 日本分光学会年次講演会, The Forefront of Ultrafast Spectroscopy, May 27, 2014, 理化学研究所、和光
  57. 林 雅人,大島 康裕
    ベンゼン-水素クラスターの高分解能電子スペクトル
    平成25年度 日本分光学会年次講演会, Nov. 19, 2013, 大阪大学豊中キャンパス、大阪
  58. 林 雅人,大島 康裕
    ベンゼン−水素クラスターの内部回転運動
    第7回分子科学討論会 1A03, Sep. 24, 2013, 京都テルサ、京都
  59. 三宅 伸一郎,大島 康裕
    新規高輝度狭帯域レーザーによるコヒーレント分布操作
    第7回分子科学討論会 1A04, Sep. 24, 2013, 京都テルサ、京都
  60. Hayashi, M. & Ohshima, Y.
    Sub-Doppler electronic spectra and the H2 internal rotation of the benzene-H2 complex.
    第13回分子分光研究会 L22, May 17, 2013, 岡山大学、岡山